相続税申告プランでは、以下の流れで土地を評価します。
①基本情報の登録
②土地評価方式の確認
③各評価方式に応じた数値・形状の登録
④評価額の確認
※無料体験版は簡易版(①②④を簡略化したもの)です。
①基本情報の登録
登記簿謄本等に記載されている、評価する土地の地番、住所、土地の用途等の基本的な情報を入力します。
どの書類のどこを見て入力すればよいか、ガイドで説明しています。
②土地評価方式の確認
評価する土地について、国税庁が指定する評価方式(倍率方式または路線価方式)を確認します。
各評価方法の概要や確認手順について、ガイドで説明しています。
③各評価方式に応じた数値・形状の登録
倍率方式の場合は評価倍率を、路線価方式の場合は路線価を登録します。
路線価方式の場合は、サービス内の地図に表示された路線価と、国税庁の公表している路線価図を見比べて、ガイドに従って路線価を選択・入力します。
倍率、路線価の確認方法をガイドで説明しています。
続いて、公図または地積測量図をサービス上にアップロードします。
※電子データがない場合には、紙のものをスキャンまたは写真撮影し、アップロードします。
アップロードした公図または地積測量図をなぞるようにして、土地の形状・特徴を画面上で入力します。
入力内容を確認し、追加の質問に回答すると、評価は完了です。
④評価額の確認
最後に、算出された土地の評価額を確認します。
各画面に用語や各種数値の確認方法を説明したガイドがあり、はじめて相続税申告を行う方でも安心してご利用いただけます。
このページは役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます。サービス改善の参考とさせていただきます。